K199023_かや
長さ430×幅230×厚さ15mm
自然乾燥、防水加工仕上げ
■ 原産地
本州中南部から四国、九州の主として暖帯に生育しています。
樹高20m、周囲3mに達します。成長は極めて遅く、蓄積量は少ない。
■ 強 度
硬い
■ 特 徴
かや(榧)の名前の由来は、この木を燃やすとその煙が蚊を追いやる性質がある事から「カヤ」の名がついたと言われています。
かやの木は大変、質の良い木ですが、直径1.1mほどの成木となるには300年かかるとも言われています。
日本産の伐採できるかやの原木は非常に少なくなっている事から、現在では最高級木材のひとつとなっています。
また、樹脂分が多いので経年変化が美しく、独特なしぶい黄金色になります。